カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (3)
最近のエントリー
スタッフブログ
すり足歩行とは??
こんにちわ☆
いつもほぐしの匠をご利用頂きましてありがとうございます(^^♪
ずりずり・・・!!
と歩く時に音が大きい時ってありますよね(>_<)
そんな時は「すり足歩行」になっている場合があります。
自覚が少ない場合が多いですが、すり足歩行になっていると、何もないところでつまずいたり、転倒の危険性もあります。
なぜすり足歩行になってしまうかというと、太もも・お腹の筋力低下による場合が多いですね!!
すり足改善には筋力アップもかかせません!(^^)!
普段の歩行時から、かかとから着地して、つま先で地面を蹴る意識も重要ですね!
すり足歩行になっている場合は、地面を蹴る力が弱く、指も使っていない場合が多いです。
足の筋力をうまく使えていないと、血液・リンパの流れも滞り、むくみやだるさに繋がってしまいますよね(;_:)
更に姿勢不良のままで歪んだ歩行を続けてしまうと、肩コリ・腰痛など身体の様々な不調もでやすくなってしまいます(+_+)
姿勢改善を行ってなるべく正しい筋肉の使い方をして不調が出にくい身体作りのお手伝いをさせて頂けたらと思います(^^)/
いつもほぐしの匠をご利用頂きましてありがとうございます(^^♪
ずりずり・・・!!
と歩く時に音が大きい時ってありますよね(>_<)
そんな時は「すり足歩行」になっている場合があります。
自覚が少ない場合が多いですが、すり足歩行になっていると、何もないところでつまずいたり、転倒の危険性もあります。
なぜすり足歩行になってしまうかというと、太もも・お腹の筋力低下による場合が多いですね!!
すり足改善には筋力アップもかかせません!(^^)!
普段の歩行時から、かかとから着地して、つま先で地面を蹴る意識も重要ですね!
すり足歩行になっている場合は、地面を蹴る力が弱く、指も使っていない場合が多いです。
足の筋力をうまく使えていないと、血液・リンパの流れも滞り、むくみやだるさに繋がってしまいますよね(;_:)
更に姿勢不良のままで歪んだ歩行を続けてしまうと、肩コリ・腰痛など身体の様々な不調もでやすくなってしまいます(+_+)
姿勢改善を行ってなるべく正しい筋肉の使い方をして不調が出にくい身体作りのお手伝いをさせて頂けたらと思います(^^)/
2022年12月12日 11:17